RED GARLAND |
![]() 1923.5.13 - 1984.4.23 Red Garland Site |
テキサス州ダラス出身。独得の軽快さでシンプルに小気味よいプレイが身上の名ピアニスト。 ガーランドは、最初クラリネットとアルト・サックスをプレイする少年だった。18歳の時にピアノに転向している。このあたりに彼の中央デビューが遅くなった原因があるようだ。1940年代から活動を始めたガーランドはさまざまなミュージシャンとの共演を行っており、その中にはパーカーやレスター・ヤング、コールマン・ホーキンスといったバップ期のジャイアントたちが含まれており、そうした意味ではガーランドの音楽的土壌は極めてレベルの高いものだった。 55年から58年かけて、マイルス・デイヴィス・グループのピアニストとしての演奏活動で、数々の名盤に名を連ね、一躍名手としての評価を得る。その頃から60年代初頭にかけて、プレスティッジへトリオ編成主体に多数のアルバムを録音している。軽快なシングル・トーンと華麗なブロック・コードとが絶妙に組み合わされたガーランドのピアノ・スタイルに人気を博した。 62年以降半ば引退状態になっていたが、77年にカムバックして圧倒的な歓迎を受けた。ギャラクシーなどにアルバムを録音している。84年、心筋梗塞で亡くなる。 代表作 : グルーヴィー |