ザ・モダン・タッチ Benny Golson |
1957年10月に初リーダー作「ニューヨーク・シーン」の吹き込み後、矢継ぎ早に行なわれた同年末のセッション。J.J. ジョンソン、ケニー・ドーハム、マックス・ローチなどオールスターなみのメンバーを率いて、リーダー、アレンジャー、テナー奏者としてのベニー・ゴルソンの実力がフルに発揮された傑作。 ゴルソンのリーダー作2枚目となるこの作品は、テナーにトランペット、トロンボーンという重厚な三管編成でハーモニーを重視する意図がうかがえる。ゴルソンの曲が3曲、ジジ・グライスの曲が2曲、スタンダード1曲となっている。特にゴルソンの曲が素晴らしい。 1曲目の〈アウト・オブ・ザ・パスト〉は、ゴルソン作曲による魅力的なテーマ。豪華なメンバーの円熟したソロが十分に堪能できます。 youtube.com/watch?v=3_f4K2YUicw 2曲目〈リユニオン〉はグライスのオリジナル。このバップ調の曲はJ.J.とドーハムが燃えまくり、熱いビ・バップ・セッションとなっている。 youtube.com/watch?v=_O_TeHyU_yc 3曲目のゴルソン作〈ベネチアン・ブリーズ〉は、ミディアム・テンポのリズムに歌心に溢れたソロの応酬が楽しめる。J.J.とドーハムのプレイが特に印象的です。 5曲目のスタンダード〈ネイムリー・ユー〉は、ゴルソンをフィーチャーしたバラードで、暖かくほのぼのと歌い上げる。 youtube.com/watch?v=GqNqxao1gZs 6曲目の〈ブルース・オン・ダウン〉は、ゴルソンのゆったりとしたブルース。テーマの後はいつものアーシーなブルースの大会。ローチがいい感じに盛り上がっている。10分超えの長尺曲だが、長く感じさせない感じのいい曲である。 ザ・モダン・タッチの商品詳細ページ |
![]() Recorded. December 19 and 23, 1957. Riverside. BENNY GOLSON tenor sax KENNY DORHAM trumpet J.J. JOHNSON trombone WYNTON KELLY piano PAUL CHAMBERS bass MAX ROACH drums 1. Out Of The Past 6:22 2. Reunion 7:14 3. Venetian Breeze 5:38 4. Hymn To The Orient 4:07 5. Namely You 4:43 6. Blues On Down 11:34 |