OSCAR PETERSON




 1925.8.15 - 2007.12.23


Oscar Peterson Site
カナダのケベック州モントリオール出身。スケールの大きい、華麗なテクニックでは右に出る者のいないジャズ・ピアノの職人。

1940年代は、本国カナダで演奏していたが、ノーマン・グランツに注目されて49年JATPのメンバーに加わる。50年に初録音、その後トリオを組んで活躍。50年代のオスカー・ピーターソンは、レイ・ブラウンのベースに、バーニー・ケッセルやハープ・エリスといったギター・プレイヤーを加えたクラシカルな編成のピアノ・トリオで演奏していたが、58年になると、ギターがドラムスにかわってこの編成がずっと続くことになる。59年に、ドラムスのエド・シグペンが参加して、ピーターソン・スタイルが確立。

60年代は、ヴァーヴ・レコードにトリオを中心に多くの作品が録音され、数々の名盤を生み出している。なかでも「プリーズ・リクエスト」は、ピーターソン・トリオがギターからドラムスに代わってから4,5年後に録音された、誰もが好みそうなスタンダードの名曲ばかりを集めた傑作盤。その後60年代半ばからメンバーの移動が相継ぎ、一時はソロ・ピアニストとなって話題となった。

73年以降は、グランツが創設したパブロ・レーベルで以前にも増して旺盛な活動を行っており、ベテランのスターたちとの共演も多い。又日本での人気は不動のものとなって、来日回数も多く、毎年やってきて会場を満員にした。2007年12月腎不全で亡くなる。

代表作 : ザ・トリオプリーズ・リクエスト